BOOTS&KIMO’S
カイルアといえば、やっぱり「ブーツ&キモズ」のパンケーキははずせませんね。
といっても昨年初めて行って、今年2回目だったんですけど・・・^^;


目の前に駐車できました♪ ラッキー!

早い時間だったせいか、すぐ座れましたが、朝から大盛況です。


注文したのはもちろん、マカデミアナッツソースがたっぷりかかったパンケーキ^^ だいたいのものは一度食べれば満足するだんなさんも「またあれ食いたい」って日本で言ってたほど楽しみにしてたんです。

だんなさんはプレーンを頼んだので、

わたしはバナナ入りにしてみました! う~ん、プレーンのほうが好きかも!? でもこれはこれですごく美味しいです♪
だんなさんも「やっぱうめ~な~」と満足そうです。

マカデミアナッツのソースがコーヒーと良くあいますね。 コーヒーもどんどん注いでくれます^^
カイルアでの朝食も大満足☆☆☆でした^^
+++追伸+++
すぐ近くに新しい立派な店舗が完成間近でした。 そろそろ移転したかな?

といっても昨年初めて行って、今年2回目だったんですけど・・・^^;







だんなさんも「やっぱうめ~な~」と満足そうです。

カイルアでの朝食も大満足☆☆☆でした^^
+++追伸+++
すぐ近くに新しい立派な店舗が完成間近でした。 そろそろ移転したかな?

■
[PR]
▲
by akichin0720
| 2009-11-30 00:45
| ハワイ09
ビーチ①(カイルア)
多くのハワイ好きのみなさんがおっしゃるように、わたしもカイルア&ラニカイビーチが大好きで、
毎度セットで訪れております^^

木陰からちらっと見える蒼い海に大興奮!! はやる気持ちをおさえビーチに繰り出します。



うぉーーーっ! 今年もこの景色を見に来れたよ~(;_:)

いつもあまりお天気に恵まれないのですが、今年は見事に晴れてくれました~♪ 風もなく最高!!あっちぃー><




ビーチで楽しそうに過ごす人たちを見るだけでも心が和みます。 いつもでもこうしていた~い!

晴れてよかったですね~♪お幸せに~! (新婦さん、汗でお化粧ドロドロになったりしないのかしら?と汗かきのわたしは余計な心配^^;)


わんちゃんたちもさぞかし楽しいお散歩なのでしょうね。
ただ、ビーチが年々狭くなっているそうで…。


木々たちがこんな風になってしまっていました。
なんだかちょっぴり心臓がぎゅーっとなったカイルアビーチでした・・・。
毎度セットで訪れております^^












ただ、ビーチが年々狭くなっているそうで…。


なんだかちょっぴり心臓がぎゅーっとなったカイルアビーチでした・・・。
■
[PR]
▲
by akichin0720
| 2009-11-29 23:50
| ハワイ09
自分へのご褒美に
今日、お昼休みにコンビニに行ったらこんな雑誌が目に飛び込んできました。

吸い寄せられるようにその本へ近づき手に取ると

市橋織江さんじゃあありませんかっ! こりゃ買わないわけにはいきませんっ

「自分へのご褒美に」 なんて素敵な響きなんでしょう! 大好物ですっ(^m^)
ワクワクしながらページをめくると、そこは「ALOHA BOOK」さながらの素敵な写真の数々。
織江さんの手に掛かるとスターバックスのある風景もこうなるのね~。
ウットリ…
これから買われるかたもいると思うのであえて中身はアップしませんが…

あら!?わたしの大好きな’ほむりん’じゃございませんか! 織江さん×スタバ×穂村弘さん! なんと素晴らしい夢の競演! ひゃっほ~い!

なになに。新しい本が出るのね。 また買っちゃうんだろ~な~^^;

ちなみにこちらは、わたしのほむりんコレクション。 相当面白いです。 「ほんとうはちがうんだ日記」絶品です。電車の中で読むときは要注意。肩がゆれるのを隠せないほど笑えます。 「にょっ記2」も出たんだった~><

お好きなドリンク1杯をお楽しみください☆ もついてます!
スタバ好き、織江さん好き、そして穂村さん好き、のわたしにとってはなんとも贅沢な「ご褒美本」でした♪



ワクワクしながらページをめくると、そこは「ALOHA BOOK」さながらの素敵な写真の数々。
織江さんの手に掛かるとスターバックスのある風景もこうなるのね~。
ウットリ…
これから買われるかたもいると思うのであえて中身はアップしませんが…




スタバ好き、織江さん好き、そして穂村さん好き、のわたしにとってはなんとも贅沢な「ご褒美本」でした♪
■
[PR]
▲
by akichin0720
| 2009-11-27 02:28
| 日常
ハンバーガー①(THE COUNTER)
去年は1度しかアメリカ~ンなハンバーガーを食べなかったので、だんなさんからブーイングがありまして。
ならばと今年行ったのがこちらカハラ・モールにできた「THE COUNTER(カウンター)」です。



自分でカスタマイズしながら好きなハンバーガーを作れます(メニュー写真撮り忘れ…すいません^^;)

お店の中はおしゃれなバーのような感じ。

ハンバーガーにあわせて普段日本では飲まないコーラなんぞを注文。


あれやこれや悩んで、わたしはビーフ・パテ、モッツアレラチーズ、にんじんの細切り、トマト、ミックスリーフなんかを
チョイス。大好きなアボカドもトッピング。ソースはバルサミコ風味のさっぱりめを。写真下手^^;

だんなさんもビーフ・パテ、何か忘れたチーズ(こっちのほうがとろ~んと溶けておいしそう)、ゆで卵、オニオンスライス、トマトなどをチョイス。ソースはトマト系でした。

悔しいけどこのときはだんなさんのほうが美味しそうに写真撮れてるなぁ。

じゃーん。断面図!!
肉の味がしっかりして美味しい!肉食獣にはたまらんです^^ バルサミコのソースも正解かも!
ただ残念なことにバンズが冷えていてちょっとぱさっとしてたかも。惜しいっ><

サイドオーダーのポテト。ちょっとエスニックな感じのミートソースとチェダーチーズたっぷり!熱々です。

「おれ、あのパスタ食いたい」ってよその人が食べていたものをジロジロ見ていただんなさん。なんでここまで来てパスタだよ、ハンバーガー食べたいっつたのアンタじゃん!と小さくイラっとしたのですが、あれパスタじゃなくてポテト。 に乗ったチーズ。チーズがびよーんとなってたのがパスタに見えたのでした(笑)
オーダーのときサイズで悩んだのですが、二人とも一番小さい1/3を選んで正解。
それでもかなりのボリュームでした。大食いなわたしたち夫婦でもアップアップでしたから…。
おしゃれな雰囲気で美味しかったし、値段もそこまで高くないので全体的には気に入ったのですが、
また行くか??と聞かれたら。。。
他の新しいお店を発掘したいかなぁ・・・^^;というのが正直な感想です。
(基本的には、気に入ったら何度でも飽きるまで行きたいタイプです。)
ならばと今年行ったのがこちらカハラ・モールにできた「THE COUNTER(カウンター)」です。







チョイス。大好きなアボカドもトッピング。ソースはバルサミコ風味のさっぱりめを。写真下手^^;



肉の味がしっかりして美味しい!肉食獣にはたまらんです^^ バルサミコのソースも正解かも!
ただ残念なことにバンズが冷えていてちょっとぱさっとしてたかも。惜しいっ><


オーダーのときサイズで悩んだのですが、二人とも一番小さい1/3を選んで正解。
それでもかなりのボリュームでした。大食いなわたしたち夫婦でもアップアップでしたから…。
おしゃれな雰囲気で美味しかったし、値段もそこまで高くないので全体的には気に入ったのですが、
また行くか??と聞かれたら。。。
他の新しいお店を発掘したいかなぁ・・・^^;というのが正直な感想です。
(基本的には、気に入ったら何度でも飽きるまで行きたいタイプです。)
■
[PR]
▲
by akichin0720
| 2009-11-23 14:19
| ハワイ09
早くも次回のために…
楽天BOOKSで注文しておいた本が、今朝届きました。
早いね~。
しかも送料もかからないし。 3冊も大人買いです^^

まだちらほらとしか見ていませんが…

こういう細かいところの情報が好きだったりします♪

お!来年のカレンダーもついてる♪ やったね~^^
これらもわたしにとっては「ごほうび」。
次回のための情報収集だったり、日々疲れたりしたときの現実逃避のためのツールなので、
これからゆっくりじっくり楽しみたいと思います^^v
早いね~。
しかも送料もかからないし。 3冊も大人買いです^^



これらもわたしにとっては「ごほうび」。
次回のための情報収集だったり、日々疲れたりしたときの現実逃避のためのツールなので、
これからゆっくりじっくり楽しみたいと思います^^v
■
[PR]
▲
by akichin0720
| 2009-11-22 23:44
| 日常
カピオラニ・パークからダイアモンド・ヘッドを拝む
そない興味なかったんです。 そのー、ダイアモンド・ヘッドって。
もちろんワイキキ、いやハワイのシンボルですから、毎年パチリパチリと写真にはおさめてくるんですけど。
見ればやっぱり興奮はしますし、ホテルの部屋から見えなくて「チクショー!あとちょっとなのに!」なんて
悔しがったりもしますけれど(笑)
ところが、 「ハウ・ツリー・ラナイ」での朝食後、散歩がてらにこれまた恥ずかしながら、
「カピオラニ・パーク」に初めて寄ってみて、その雄姿を目の当たりにした途端…

な、なんだこの眺めは!


別にそんなに朝早い時間じゃなかったですけど、平日のせいか他に人もおらず・・・

こんなに素晴らしい景色を独り占め、いや二人占めですっ!!おぉ~~~っ!!感動!

何あのベンチ~~!! ベスポジじゃん!あれに座って見たい!!


なに、なに、寄付?? なんて粋な!! Annさん、Peterさんありがとう!!

めちゃめちゃ感動です。 なんて素晴らしい眺めなんでしょう!! ダイアモンド・ヘッドって(驚)!!

なぜそんなに感動したかはわからないのですが、いつまでもいつまでも眺めていたい、そんな気分でした。
もちろんワイキキ、いやハワイのシンボルですから、毎年パチリパチリと写真にはおさめてくるんですけど。
見ればやっぱり興奮はしますし、ホテルの部屋から見えなくて「チクショー!あとちょっとなのに!」なんて
悔しがったりもしますけれど(笑)
ところが、 「ハウ・ツリー・ラナイ」での朝食後、散歩がてらにこれまた恥ずかしながら、
「カピオラニ・パーク」に初めて寄ってみて、その雄姿を目の当たりにした途端…

な、なんだこの眺めは!


別にそんなに朝早い時間じゃなかったですけど、平日のせいか他に人もおらず・・・

こんなに素晴らしい景色を独り占め、いや二人占めですっ!!おぉ~~~っ!!感動!

何あのベンチ~~!! ベスポジじゃん!あれに座って見たい!!


なに、なに、寄付?? なんて粋な!! Annさん、Peterさんありがとう!!

めちゃめちゃ感動です。 なんて素晴らしい眺めなんでしょう!! ダイアモンド・ヘッドって(驚)!!

なぜそんなに感動したかはわからないのですが、いつまでもいつまでも眺めていたい、そんな気分でした。
■
[PR]
▲
by akichin0720
| 2009-11-22 22:37
| ハワイ09
キャンバス・トート好き
キャンバス地のトートバッグが好きです。

通勤時にお弁当を入れるのに使ったり、お昼休憩にランチや銀行に行くときのチビバッグとして使ったり、
帰りに荷物が増えた時のためにメインのバッグに忍ばせたりして、ほぼ毎日使ってます。
一番使っているのは「DEAN&DELUCA」のホリデー・トートのSサイズ。 ホリデーって名前ですけど、
ウィークデーにもばんばん使ってます^^ もちろんハワイに行くときも一緒に連れて行きます。


生成りは2代目。「DEAN&DELUCA」のOPEN当初に買った1代目は生地が今と違って薄くてヘロヘロ。
洗濯したらアイロンかけないとしわしわになっちゃうし相当汚れたので、今年新調しました。
赤は去年期間限定で販売していたもの。そのとき買いそびれて悔しい思いをしていたのですが、
ちょっと前おしゃれな知人と会った時に持っていて「やっぱり欲しいっっ!」と再燃。
先日だんなさんにお願いしてオークションで落札してもらいました^^;
今一番のお気に入りで、普段はこんな格好で買い物とか行ってます。

もちろんハワイでも買っちゃいます。去年コクア・マーケットで買ったもの。りんごがかわいい~♪

小さいほうは友人へのお土産用にも+4個買っちゃいました!

ほんとはロゴがグリーンのものが良かったんですが、紫に変わっちゃったみたいです。ちょっと小さめなので、
お弁当を入れるのにピッタリ。友人もお弁当入れに使ってくれているようです。
大きいほうは今年のハワイで、ビーチに行くときやファーマーズマーケットでの買い物に活躍してくれました!
日本ではジムへ行くときに着替えを入れたりにgoodなサイズです。
そして・・・去年は「コクアで買ったし」と我慢はずなのに今年再び見て買ってしまったのはこちら

ホール・フーズのエコバッグ。 やっぱり欲しくなっちゃいまして…^^;
だって、LEEのハワイ特集で渡辺真理奈さんが持っててね、かわいかったんだもん。

これ、日本の雑貨やさんでは2,000円で売ってました(@_@;) そりゃちょっとやりすぎでは・・!?
しかし、わたしのキャンバストート熱、いったいいつになったら冷めるのでしょう^^;
ちなみに次は「LLBean」のイニシャル入りのトート狙ってるんですけどね。ニヒヒ。

通勤時にお弁当を入れるのに使ったり、お昼休憩にランチや銀行に行くときのチビバッグとして使ったり、
帰りに荷物が増えた時のためにメインのバッグに忍ばせたりして、ほぼ毎日使ってます。
一番使っているのは「DEAN&DELUCA」のホリデー・トートのSサイズ。 ホリデーって名前ですけど、
ウィークデーにもばんばん使ってます^^ もちろんハワイに行くときも一緒に連れて行きます。


生成りは2代目。「DEAN&DELUCA」のOPEN当初に買った1代目は生地が今と違って薄くてヘロヘロ。
洗濯したらアイロンかけないとしわしわになっちゃうし相当汚れたので、今年新調しました。
赤は去年期間限定で販売していたもの。そのとき買いそびれて悔しい思いをしていたのですが、
ちょっと前おしゃれな知人と会った時に持っていて「やっぱり欲しいっっ!」と再燃。
先日だんなさんにお願いしてオークションで落札してもらいました^^;
今一番のお気に入りで、普段はこんな格好で買い物とか行ってます。

もちろんハワイでも買っちゃいます。去年コクア・マーケットで買ったもの。りんごがかわいい~♪

小さいほうは友人へのお土産用にも+4個買っちゃいました!

ほんとはロゴがグリーンのものが良かったんですが、紫に変わっちゃったみたいです。ちょっと小さめなので、
お弁当を入れるのにピッタリ。友人もお弁当入れに使ってくれているようです。
大きいほうは今年のハワイで、ビーチに行くときやファーマーズマーケットでの買い物に活躍してくれました!
日本ではジムへ行くときに着替えを入れたりにgoodなサイズです。
そして・・・去年は「コクアで買ったし」と我慢はずなのに今年再び見て買ってしまったのはこちら

ホール・フーズのエコバッグ。 やっぱり欲しくなっちゃいまして…^^;
だって、LEEのハワイ特集で渡辺真理奈さんが持っててね、かわいかったんだもん。

これ、日本の雑貨やさんでは2,000円で売ってました(@_@;) そりゃちょっとやりすぎでは・・!?
しかし、わたしのキャンバストート熱、いったいいつになったら冷めるのでしょう^^;
ちなみに次は「LLBean」のイニシャル入りのトート狙ってるんですけどね。ニヒヒ。
■
[PR]
▲
by akichin0720
| 2009-11-22 00:51
| ハワイ09
DEAN&DELUCAのキャンディ
ちょっと脱線して…
無理やりハワイにつなげようと思いますが。
名古屋駅前・ミッドランドスクエアにある「DEAN&DELUCA」が大好きで、ちょくちょく覗きます。
なくなるとつい買ってしまうのがこちら…

papabubble(パパブブレ)、スペイン生まれのキャンディです。

カラフルでほんとにかわいいんです!食べるのがもったいないぐらい^^;


いわゆる金太郎飴ですが、「DEAN&DELUCA」のロゴ入りがあったりと芸が細かいんです。

リリコイ(パッションフルーツ)やパイナップル、ライムあたりがハワイっぽいでしょ。
無理やりですが、なんとかつながっ・・た・・・かな^^;
あ、小さいながらも味もちゃんと美味しいんですよ!
東京・中野に「パパブブレ」のお店があるそうです。
脱線は続きます・・・
無理やりハワイにつなげようと思いますが。
名古屋駅前・ミッドランドスクエアにある「DEAN&DELUCA」が大好きで、ちょくちょく覗きます。
なくなるとつい買ってしまうのがこちら…

papabubble(パパブブレ)、スペイン生まれのキャンディです。

カラフルでほんとにかわいいんです!食べるのがもったいないぐらい^^;


いわゆる金太郎飴ですが、「DEAN&DELUCA」のロゴ入りがあったりと芸が細かいんです。

リリコイ(パッションフルーツ)やパイナップル、ライムあたりがハワイっぽいでしょ。
無理やりですが、なんとかつながっ・・た・・・かな^^;
あ、小さいながらも味もちゃんと美味しいんですよ!
東京・中野に「パパブブレ」のお店があるそうです。
脱線は続きます・・・
■
[PR]
▲
by akichin0720
| 2009-11-21 23:51
| ハワイ09
ハワイのトラック
ハワイにはいろんなトラックが走っていますね!
スーパーでよく見かける乳製品のメーカー。

パッケージがかわいいから買って持って帰りたいんだけどなぁ(>_<)

アメリカのポテトチップス。

こちらはパン屋さんかな?ずいぶん年季のはいったトラックですが、デザインが素敵です!

アロハ醤油、実はまだ一度も食したことがありません(料理に使われているのかもしれませんが。)

甘めのお醤油とか。 照り焼きにいいかな? 今度買って帰ろ~♪

こちらはよく見かけるけど、何の会社なんだろ~???

カラフルなトラックは、ハワイの青い空と陽気な雰囲気にぴったり☆
見かけるとつい足を止めちゃいますね~^^
スーパーでよく見かける乳製品のメーカー。

パッケージがかわいいから買って持って帰りたいんだけどなぁ(>_<)

アメリカのポテトチップス。

こちらはパン屋さんかな?ずいぶん年季のはいったトラックですが、デザインが素敵です!

アロハ醤油、実はまだ一度も食したことがありません(料理に使われているのかもしれませんが。)

甘めのお醤油とか。 照り焼きにいいかな? 今度買って帰ろ~♪

こちらはよく見かけるけど、何の会社なんだろ~???

カラフルなトラックは、ハワイの青い空と陽気な雰囲気にぴったり☆
見かけるとつい足を止めちゃいますね~^^
■
[PR]
▲
by akichin0720
| 2009-11-18 17:08
| ハワイ09
マラサダ
ハワイで必ず食べるものの中に「マラサダ」があります。
毎年「レナーズ」には行くので、今年は違うお店にも行ってみよう!と少々道に迷いながら着いたのは、
こちら「CHAMPION(チャンピオン)」です。


これこれ~!このPOP「HAWAII BOOK」で見たよ~♪

お店の中には中学生?高校生ぐらいのお兄ちゃんが店番をしてて、注文を聞いて奥の店主へ伝えてくれます。

わぁ~、マラサダ以外に朝食メニューなんてのもあるんだ。 パンも美味しそう!
でももちろんマラサダを注文^^ きのこ型のバターロールも美味しそうだったので追加♪ マラサダを待ちます。

10分ほど待ったでしょうか? 揚げたて熱々のマラサダです!!

熱くて熱くて、シャッター切るのを待てないほどでした。爪の端のほうでつまんで持ってます(笑)

揚げたてをひとくち頬張ると・・・ほんとに「カリッ」と音がしたんじゃないかというぐらいカリッとしていて、中はふわふわ、
もちもち。レナーズももちもちっと低反発具合がおいしいけど、外側の食感はチャンピオンのほうが好きかも~♪

「ん~まいね~」と言いながらペロリと食べてしまいました。 ほんとにレナーズと甲乙つけがたい美味しさ。
これまたお気に入りに登録っと。
アバウトな地図しか持ってなかったので迷ってしまいましたが、番地を頼りに探したらわかりました!
H1へ乗るときに渡る陸橋の手前の信号(ベレタニアst.)を左折すれば、すぐ右手に出てきます。
外国って壁に大きく番地が書いてある(貼ってある?)から、わかりやすくって便利ですよね~!
毎年「レナーズ」には行くので、今年は違うお店にも行ってみよう!と少々道に迷いながら着いたのは、
こちら「CHAMPION(チャンピオン)」です。


これこれ~!このPOP「HAWAII BOOK」で見たよ~♪

お店の中には中学生?高校生ぐらいのお兄ちゃんが店番をしてて、注文を聞いて奥の店主へ伝えてくれます。

わぁ~、マラサダ以外に朝食メニューなんてのもあるんだ。 パンも美味しそう!

でももちろんマラサダを注文^^ きのこ型のバターロールも美味しそうだったので追加♪ マラサダを待ちます。

10分ほど待ったでしょうか? 揚げたて熱々のマラサダです!!

熱くて熱くて、シャッター切るのを待てないほどでした。爪の端のほうでつまんで持ってます(笑)

揚げたてをひとくち頬張ると・・・ほんとに「カリッ」と音がしたんじゃないかというぐらいカリッとしていて、中はふわふわ、
もちもち。レナーズももちもちっと低反発具合がおいしいけど、外側の食感はチャンピオンのほうが好きかも~♪

「ん~まいね~」と言いながらペロリと食べてしまいました。 ほんとにレナーズと甲乙つけがたい美味しさ。
これまたお気に入りに登録っと。
アバウトな地図しか持ってなかったので迷ってしまいましたが、番地を頼りに探したらわかりました!
H1へ乗るときに渡る陸橋の手前の信号(ベレタニアst.)を左折すれば、すぐ右手に出てきます。
外国って壁に大きく番地が書いてある(貼ってある?)から、わかりやすくって便利ですよね~!
■
[PR]
▲
by akichin0720
| 2009-11-18 15:36
| ハワイ09
年に1度のご褒美ハワイ&日常のあれこれをご紹介!
by あきちん
最新の記事
Grass Skirt Gr.. |
at 2012-03-03 18:24 |
Haleiwa Holoholo |
at 2012-03-03 00:07 |
Keaiwa Heiau |
at 2012-03-01 23:57 |
Sconees Bakery.. |
at 2012-03-01 00:38 |
Lanikai Juice |
at 2012-02-29 01:06 |
カテゴリ
全体ハワイ11
ハワイ10
ハワイ09
ハワイ08
ハワイ07
日常
ご挨拶
旅支度
未分類
タグ
日常(104)食べ物(81)
買い物(80)
Hawaii_2010Oct(77)
ハワイ(50)
スイーツ(37)
雑貨(35)
風景(34)
パンケーキ(18)
ファッション(16)
カフェ(15)
レストラン(15)
ビーチ(15)
書籍(14)
B級グルメ(13)
お土産(8)
スーパー(6)
ホテル(5)
スタバ(5)
ごほうび(5)
Hawaii_2011Oct(3)
Hawaii_2011Jul(2)
映画(2)
リモワ(1)
ヘレン・カミンスキー(1)
シェラトン・ワイキキ(1)
インテリア(1)
アクティビティ(1)
Shave Ice(1)
Heritage(1)
以前の記事
2012年 03月2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
more...
☆読んでいるブログ☆
ミーチャンの気まぐれダイアリーALOHAな生活
てぃーだぶーいな日々
お気楽☆育児日記・・・子育て15年計画・・・
Paanilani~Love パンケーキ~
旅☆ハピ☆Days
ハピ☆ハピ☆Days
おマメ日記
Aloha kamahele
holo holo